アトピーにケイ素(シリカ)が良い理由をご説明します。
ケイ素(シリカ)がお肌に良い理由については「ケイ素がお肌に良い理由」で紹介しました。
では、アトピー性皮膚炎にとってはどうなのでしょう?

まだまだ聞き慣れない言葉ですが、ケイ素(シリカ)とは未精製の穀物や野菜・海藻などに多く含まれるミネラルの一種です。また、人間の爪や髪、肌や内臓の形成に極めて重要な働きをしています。
一方、コラーゲンという名前の成分が、ぷるぷるお肌の素であることはよく知られています。
コラーゲンは皮膚や骨・歯・内臓・血管・筋肉など人体の組織の基礎となる成分です。ただし、そこに細胞がしっかり接着して土台を築かなければコラーゲンがいくら豊富にあっても充分な働きができません。
ケイ素(シリカ)の最大の役割は、このコラーゲン同士をネットのようにつなぎ合わせて堅牢な組織を作ること。
残念ながら年齢とともに失われていくケイ素(シリカ)を直接補給することで、赤ちゃんのようなぷるんとした美しいお肌を目指しましょう。

アトピー性皮膚炎の方においては、もともと弱い保湿力を強化する働きとともに、ケイ素の持つ免疫力を強める効果が期待できるでしょう。
ケイ素(シリカ)が免疫力を高めることでお肌が本来持つ自己回復力を高め、寛解の状態を長続きさせます。
さらに、ケイ素特有の浸透力で、お肌にスッと染み込む感触が実感できると思います。

塗ればたちまち魔法のようにスッキリ治る、というものではありません。
毎日のケイ素ケアがお肌の活性力を高め、本来誰しもが持つ“自分で治る力”を育てるのがケイ素化粧品なのです。

[itemlink post_id=”35″]

[itemlink post_id=”62″]

[itemlink post_id=”63″]

商品・ご購入についてはお気軽にお尋ねください。06(6809)5050受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。